【05月27日更新】
第9回 枝太郎まつり 2022年7月23日(土) 15時開演(14時30分開場) 横浜にぎわい座 045-231-2525
チケット購入はコチラ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2214624
ライフワークの年に一度のフェス。9年目のお祭り。年に一度だけ本気を出す日です。
横浜にぎわい座は師匠、桂歌丸が尽力をつくして興した演芸場。ここで独演会をやる意味が歌丸一門には、あるのです。
今年は、上方落語の若き名人、桂吉弥師匠。
栃木漫才の爆笑王 U字工事さん。芸も人柄も大好きな方々をお呼び致しました。
コロナ禍をふまえて、全席自由席です。感染状況によって、客席を半数で行います。お早めのご予約をお願い致します。
暗く、笑えないニュースが多い御時世ですが、せめて演芸の世界、落語会の時間だけは、平和なひとときを。
チケット購入はコチラ https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventCd=2214624
ライフワークの年に一度のフェス。9年目のお祭り。年に一度だけ本気を出す日です。
横浜にぎわい座は師匠、桂歌丸が尽力をつくして興した演芸場。ここで独演会をやる意味が歌丸一門には、あるのです。
今年は、上方落語の若き名人、桂吉弥師匠。
栃木漫才の爆笑王 U字工事さん。芸も人柄も大好きな方々をお呼び致しました。
コロナ禍をふまえて、全席自由席です。感染状況によって、客席を半数で行います。お早めのご予約をお願い致します。
暗く、笑えないニュースが多い御時世ですが、せめて演芸の世界、落語会の時間だけは、平和なひとときを。
桂 枝太郎
|
出演番組
「笑点」(日本テレビ)/「大笑点」(日本テレビ)/「news every」(日本テレビ)/「NEWS ZERO」(日本テレビ)
「スッキリ」(日本テレビ)/「ZIP!」(日本テレビ)/「ミヤネ屋」(読売テレビ)/「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)
「報道ステーション」(テレビ朝日)/「ノンストップ」(フジテレビ)/「バイキング」(フジテレビ)/「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)
「NEWS23」(TBSテレビ)/「ニノさん」(日本テレビ)/「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ)/「ウチくる!?」(フジテレビ)
「サラメシ」(NHK総合)/「損する人得する人」(日本テレビ)/「ぶらり途中下車の旅」(日本テレビ)/「日本の正月」(NHK)
「柳家喬太郎のようこそ迎賓館」(BS11)/「浅草お茶の間寄席」(千葉テレビ)
ラジオ
NHKラジオ深夜便/NHKキャンパス寄席
雑誌
PRESIDENT WOMAN/横浜ウォーカー/週刊文春/週刊新潮
CM
東京新聞TVCM
連載
東京新聞ほっとweb「枝太郎の東京マドンナを訪ねて」
「笑点」(日本テレビ)/「大笑点」(日本テレビ)/「news every」(日本テレビ)/「NEWS ZERO」(日本テレビ)
「スッキリ」(日本テレビ)/「ZIP!」(日本テレビ)/「ミヤネ屋」(読売テレビ)/「スーパーJチャンネル」(テレビ朝日)
「報道ステーション」(テレビ朝日)/「ノンストップ」(フジテレビ)/「バイキング」(フジテレビ)/「ワイド!スクランブル」(テレビ朝日)
「NEWS23」(TBSテレビ)/「ニノさん」(日本テレビ)/「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ)/「ウチくる!?」(フジテレビ)
「サラメシ」(NHK総合)/「損する人得する人」(日本テレビ)/「ぶらり途中下車の旅」(日本テレビ)/「日本の正月」(NHK)
「柳家喬太郎のようこそ迎賓館」(BS11)/「浅草お茶の間寄席」(千葉テレビ)
ラジオ
NHKラジオ深夜便/NHKキャンパス寄席
雑誌
PRESIDENT WOMAN/横浜ウォーカー/週刊文春/週刊新潮
CM
東京新聞TVCM
連載
東京新聞ほっとweb「枝太郎の東京マドンナを訪ねて」